LINE連携
BONHEUR

Gicipi (ジチピ)

1948年,gicipiは北イタリアの街バドヴァで生まれた。今では貴重な存在となった一貫工場。年代物の機械が今でも現役で働いており、型紙、裁断、縫製、仕上げまでを一括で自社社内にて賄っている。現在のイタリアでは珍しい、材料の調達からニッティング(編み地の生産)まで行っている。
「1種類の糸から、いくつもの編み地、いくつものデザイン、さらにいくつもの加工が可能で、無限の製品を生み出すことができるのは我々の最大の強み」と代表のFrancescoは自負する。
Gicipi のスタンダー
・くせになる肌触り
“化学繊維は使わない。地球や人に優しく”先代から受け継いだポリシー「健康を考えると、皮膚に直接触れる肌着は、天然素材でないといけない。」ブランド設立当初〜現代〜未来へと”SOSTENIBILE(ソステニビーレ)”(英訳;サスティナブル)を意識した地球に優しいものつくりを続けます
・安心のフィット感
糸の研究、試作を重ねて出来上がった製品は、斜行(捻じれ)や縮みを極力抑えています。
・納得のできる価格
単に安価なものづくりを目指すのではなく、自社工場での一貫性を維持し、高級素材(シルク、カシミア混)等も用いながらリーズナブルな価格を実現


おすすめ順  |  価格順  |  新着順
  • Prev
  • 7商品中 1-7商品
  • Next
7商品中 1-7商品